イベント

教師のための日本語講座
「論文を読む」

【期間】2013年3月23日(土)~4月20日(土)
毎週土曜日8:30~11:30 全5回
【場所】国際交流基金ベトナム日本文化交流センター 27 Quang Trung, Hoan Kiem
【コースの内容】
日本語学や日本語教育に関連した論文を読みます。
論文全体の構成や論文に必要な表現を知り、実際に論文を読むことができるようになるためのスキルを磨きます。
【対象者】原則、以下の(1)と(2)の条件をどちらも満たす方
(1)大学・日本語学校・企業等で日本語を教えている、または教えたことがある。
(2)日本語能力試験N2(旧2級)合格、または、それと同じくらいの日本語力がある。
書類選考があります(下の【選考】参照)。
【申込方法】
WEB上で申し込みをしてください。必要事項を記入の上、送信ボタンGuiを押してください。
申し込みはこちらから
応募締め切り: 2013年3月14日(木)17時
【選考】「応募書類」により審査を行い、3月15日(金)までに結果をお知らせします。
【募集人数】 10名程度(申込み多数の場合には、抽選となる場合がありますのでご了承下さい。)
【受講料】 150,000VND
【講師】有馬淳一 井上貴子(国際交流基金ベトナム日本文化交流センター)
【テキスト】 随時配付します。
【評価】
・全5回のうち3回以上出席し、所定の課題を終えた場合には「修了書」を発行します。
【応募から受講までの流れ】

3月14日(木)17時 応募締め切り
3月15日(金) 選考結果通知
3日15(金)~3月22日(金) 登録・受講料支払い(日曜日を除く)
3月23日(土) 第1回目授業

【問い合わせ先】

国際交流基金ベトナム日本文化交流センター(担当:井上、Linh)
27 Quang Trung, Hoan Kiem, Hanoi
TEL(04)3944-7419 Email:jfkouza@yahoo.co.jp(日本語のみ)

※web上で申し込みをされた方で、3 月15日(金)までにこちらから何も連絡がない場合は、当センターへお問い合わせください。

メールアドレス登録

国際交流基金ベトナム日本文化交流センター

27 Quang Trung, Cua Nam ward, Hanoi

jpfhanoi@jpf.go.jp

+84(0)24 3944 7419

+84(0)24 3944 7418

  • Fb
  • ytpf

Office

開館日: 08:30 - 12:00/13:30-17:30 月曜 - 金曜日
休館日: 土曜日, 日曜, 祝日

Library

開館日: 09:30 - 18:00 (ランチ休憩なし) 火曜日 - 土曜日
休館日: 日曜, 月曜, 祝日